MENU

バイオリンサークルやコミュニティの見つけ方!初心者NGもある?

バイオリンサークルやコミュニティの見つけ方

バイオリン無料レッスン動画公開中!

バイオリンレッスン動画

バイオリンサークルやコミュニティの見つけ方をご紹介します。

仲間と一緒に練習や演奏会をしたり、バイオリンを楽しむことができるサークルやコミュニティ。



しかし、サークルやコミュニティがたくさんありすぎてどうやって選べばいいのかわからないという方も多いのでは?

また、初心者NGなど募集条件もあるのか?など気になりますよね…

この記事では、バイオリンサークル、コミュニティの種類や入り方など詳しくご紹介します!

この記事を書いたバイオリン奏者
目次

バイオリンサークル・コミュニティの種類

バイオリンサークル、コミュニティには主に下記の4種類です。

  • オーケストラ
  • 弦楽合奏
  • アンサンブル
  • オンライン



バイオリンサークルやコミュニティは種類によっても規模や活動内容などが違います。

それぞれのサークル、コミュニティについて詳しくご紹介します♪

ぜひご自分にあったサークル、コミュニティを見つけてくださいね!

オーケストラ

1つめは、オーケストラです。

アマチュアオーケストラの数は日本で1000団体以上あると言われていますよ。

主に東京が多いですが、全国でたくさんの方がアマチュアオーケストラとして活動されています♪


アマチュアオーケストラの人数はオーケストラによって違います。

少ないオーケストラだと大体10人~30人、多いオーケストラだと50人~100人以上となっていますよ。

また、多くのオーケストラは初心者から入団することができます。

年齢も子供から大人まで入団できるというオーケストラが多いです。

中には、初心者NGのオーケストラやオーケストラ経験がある方のみなどというオーケストラもあり、条件はさまざま。

レベルごとに活動が分けられているというオーケストラもありますよ。


演奏する曲目もクラシックや洋楽、邦楽、子供の曲など…オーケストラによって、異なります。

団費は3,000円~5,000円程度で、演奏会などがあるとプラスで費用がかかってくる場合もあります。

オーケストラによって、雰囲気なども大きく異なるため、自分にあったオーケストラを見つけることが大切ですよ♪

弦楽合奏

2つめは、弦楽合奏サークル、コミュニティです。

弦楽合奏とは、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの弦楽器のみで構成されます。

弦楽器好きの方には特におすすめですよ♪

弦楽器のみのため、オーケストラなどに比べても少人数で、大人数が苦手な方でも入りやすいのが特徴。

大人の団員募集が比較的多いです。

演奏する曲目は、サークルによっても異なりますが、クラシックが多いです。

費用は3,000~5,000円程度。

演奏会などがあると料金がプラスされます。

アンサンブル

3つめはアンサンブルです。

アンサンブルは、弦楽器のみでなく管楽器などと一緒に演奏するサークル、コミュニティが多いですよ♪

講師の方が丁寧に教えてくださるサークルもあり、初心者の方でも入りやすいです!

アンサンブルでも回数は少ないですが、演奏会などもあります。

年齢は子供のみ、18歳以上、シニアのみなど年齢で分かれている場合が多いですが、サークルによってさまざま。

演奏する曲目はクラシックが多いです。

費用は月に5,000~6,000円ほどが多いですよ!

オンラインでの交流の場

4つめは、オンラインでの交流の場です。



オンラインでのサークルやコミュニティに参加することで情報交換や悩みの共有などもできますよ。

また、演奏動画をアップしてメンバーに聞いてもらったり、メンバーの方の演奏も聴くことができます♪

演奏動画に対してコメントをもらえたりするため、1人で練習しているよりもモチベーションがあがりますよね!

オンライン上での交流のため、感染症などの心配もなく、気軽に参加できるのも特徴です。

費用は無料のコミュニティもありますが、1,000円前後のサークル、コミュニティが多いです。

自分が演奏したい曲目が演奏できるのも嬉しいポイントですね。

バイオリンサークルやコミュニティの入り方と募集条件

バイオリンサークル、コミュニティの入り方や募集条件についてご紹介します。

サークルやコミュニティの種類はさまざまですが、実際にサークルやコミュニティへのどうやって入るのか?

加入の流れやレベルなどの募集条件などについても詳しくご紹介します♪

大学サークルの入り方と募集条件

大学サークルの入り方と募集条件をご紹介します。

大学サークルの入り方は、ホームページやインスタなどのSNSから申し込みができます。

通っている大学の学生のみのサークルもありますが、通っている大学以外でも参加できるサークルもありますよ。

レベルは初心者でもOKとなっているサークルが多いですが、オーディションがあるサークルも!

しかし大学サークルでは、大学に入ってからバイオリンを始めたという方もいるようです。

入団前に体験や見学ができるサークルがほとんどのため、自分にあったサークルを見つけることができますよ。

大学サークルの中でも早稲田大学の音楽サークルは有名ですよね。

早稲田大学では音楽サークルの数も多く、人数も80名~100名程度の大きいサークルが多いです。

ちなみに早稲田大学交響楽団はワセオケと呼ばれていて、海外でも活躍しています。

団員の数も多く、約250名の団員がいますよ。

演奏会も頻繁に開催されているため、本格的な活動ができます♪

地域演奏団体の加入方法と募集条件

地域演奏団体の加入方法と募集条件をご紹介します。



地域の演奏団体は、全国ほとんどの地域にありますよ。

基本は近隣の市町村の地域の演奏団体へ入団します!


ホームページなどで団員募集しているため、バイオリンパートを募集していれば入団できます!

自治体などで相談してみるのもいいかもしれませんね!

募集条件の中にはオーケストラ経験者など条件が付いている場合もありますが、ほとんどは初心者でもOK♪

公共施設などを使用して練習します。

そのため、費用も月2,000~3,000程度の団員が多いです!


目的に合わせた演奏団体への加入方法と募集条件

目的に合わせた演奏団体への加入方法と募集条件をご紹介します。



クラシック以外の音楽ジャンルを演奏したい!オンライン、少人数がいいなどなど…

目的に合わせた演奏団体への加入はインターネット上で検索するのがおすすめ。

オケ専ジモティーというサイトなどで募集していますよ♪

加入条件は団体によってさまざま。

気になる音楽団体がある方はしっかりチェックしてくださいね!

初心者でも入りやすいバイオリンサークル・組織は?

初心者でも入りやすいバイオリンサークル、組織をご紹介します。

初心者の方は、少人数のアンサンブルサークル、コミュニティなどがおすすめです。

簡単なレッスンをしながら、みんなで演奏できるサークルもあるため初心者の方でも参加しやすいですよ。


中には上級者向けのサークルもありますが、ホームページなどで演奏する曲目などを見ることができます。

自分のレベルに合っているか?などチェックしてくださいね♪

また、加入条件に初心者OKと記載されているサークルを選びましょう!


バイオリンのサークルやコミュニティまとめ

バイオリンのサークル、コミュニティの種類や見つけ方をご紹介しました。

  • バイオリンサークル、コミュニティの種類は主に4種類
  • 目的や条件に合ったサークルを選ぶのがおすすめ
  • サークル、コミュニティの募集条件や入り方をご紹介
  • 初心者の方でも入りやすいサークルをご紹介



バイオリンサークルは全国にたくさんあります!

初心者向け、上級者向け、年齢ごとなど…

ぜひ自分にあったサークル、コミュニティを見つけて、バイオリン生活をさらに楽しんでくださいね♪


この記事を書いた人

バイオリン初心者に役立つ情報をXやブログ、公式LINEで発信|講師歴15年|指導人数100名以上|音大卒・教員免許あり|30代・4歳と2歳の姉妹を育てるママ

コメント

コメントする

目次